Skip to content

メンター制度

MENTOR SYSTEM

MENTOR 

メンター制度について

メンターとは「良き指導者」や「優れた助言者」の意味を持っており、
自身の仕事やキャリアアップにつながるアドバイスや指導をする
人材のことを指します。
COKOGA OFFICEではコワーキングスペースという特色を活かし、事業に必要な各分野のエキスパートを集め、メンター制度を導入しています。

事業を始めたい時、より効率的に事業を進めたい時、集客に力を入れたい時など事業者様のお困りごとやお悩みに寄り添ってメンターがアドバイスや支援を行っていきます。

三宅 大

Masaru Miyake

Charlie株式会社 / 株式会社DIANT

【事業内容】
Charlie株式会社では、事業計画書の作成や補助金申請支援などを主に行っております。
「3年後負けない会社を作る」をコンセプトに多角的な視点から事業運営を円滑に執り行えるように支援します。
株式会社DIANTは、「価値をカタチに」をコンセプトに、会社や店舗のブランディングデザインを行う会社です。
守備範囲を広く取り扱っているところが特徴でワンストップでブランディングの基盤作りが出来るところが強みです。

【関連業務】
・事業計画書作成
・補助金申請支援
・企業法務
・経営リスクマネジメント
・WEB制作
・DTPデザイン
・ブランディングデザイン

中林 章裕

Akihiro Nakabayashi

Charlie株式会社 / 県西法務事務所

【事業内容】
Charlie株式会社では、事業計画書の作成や補助金申請支援などを主に行っております。
「3年後負けない会社を作る」をコンセプトに多角的な視点から事業運営を円滑に執り行えるように支援します。
行政書士県西法務事務所は、幅広い行政書士業務を網羅的に取り扱える様、それぞれの分野に特化した行政書士が在籍しております。
ワンストップで行政手続きに関する問題を解決することができます。

【関連業務】
建設業・宅地建物取引業
農地・土地
運送業・自動車
飲食・風俗営業
遺言・相続
契約書
法人・企業支援
外国人手続き

江島 裕

Yutaka Ejima

Logistics & Vision

【事業内容】
私どもロジスティクス&ビジョンは、製造業様・物流業様向けにマーケティング活動および販売促進のご支援をいたしております。
特に、新たな販路拡大を目指す企業様に対して、以下のようなご要望にお応えいたします。
・営業力の強化:現状の営業力をさらに高め、効果的なアプローチを実現。
・見込み客の増加:ターゲット市場に対するリーチを拡大し、見込み客を増やす。
・認知度の向上:企業のブランド力を強化し、市場での認知度を高める。
これらの課題をお持ちの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。

【関連業務】
・販促用コンテンツの作成
・事業スキーム制作と実施
・新規プロジェクトの企画から実施、運営までの支援。
・企業内のマーケティング担当者やイノベーション担当者の育成プログラムの提供。

北沢 裕人

Hiroto Kitazawa

合同会社カケル

【事業内容】
当社は主にスタートアップ(創業前含む)、事業会社、行政向けの事業に取り組んでいます。

スタートアップ向けには、事業案の壁打ちから事業計画の策定、ピッチ資料作成、販路開拓や補助金活用の支援を行っています。

事業会社向けには、主に新規事業の企画・推進の支援、オープンイノベーション支援などに取り組んでいます。

クライアントの皆さんに伴走し、事業の成長状況を支援しながら、AMEDやNEDOといった比較的大型の補助金への申請も支援しています。

【関連業務】
・創業支援、ピッチ資料作成支援、事業企画
・事業推進支援
・販路開拓支援
・補助金申請に向けた方針検討、申請支援
・新規事業の企画・推進・管理
・オープンイノベーション支援

武田 憲暁

Noriaki Takeda

株式会社LUCK/株式会社ケーエーマネジメントオフィス

【事業内容】
株式会社LUCKの中には、事業部門が2部門あります。結婚相談所とはんこ屋さんです。
1.LuckBridalClub(結婚相談所)
つくば市・土浦市・古河市・東京銀座・東京渋谷・神奈川県横浜に拠点があります。
未婚の男性・女性のご縁を取り持つ仕事をしております。

2.はんこ屋さんつくば二の宮店
個人(実印・銀行印・認印)、法人(実印・銀行印・角印)向けのゴム印各種および
印刷(封筒・はがき・挨拶状他)など。

3.株式会社ケーエーマネジメントオフィス
個人事業主対個人事業主を結びつける仲人
会社対会社を結びつける仲人
会社コンサルタント・補助金申請・町おこし・その他要請があれば垣根はありません。
出来なければ、専門家におつなぎします。

【関連業務】
・よろず相談(どんな些細な事でも相談にのります)
・仕事の仲人(個人でも会社でもなんでもお繋ぎします)
・創業等支援
・事業計画作成支援
・経営改善、事業再生
・販路開拓・マーケティング
・人材育成
・各種補助金申請
・町おこし
・結婚相談
・ハンコ作製
【COKOGA OFFICEスタッフからの紹介コメント】
ある時は凄腕の仲人、またある時ははんこ屋さん、そしてまたある時は起業コンサルタント、まるで二十面相のように様々な顔持つ凄腕のメンターさんです。
本業が仲人なので、皆さまに寄り添ったメンタリングをしていただけます。

スペシャルメンター

守屋 実

Minoru Moriya

新規事業のプロ

ミスミを経てミスミ創業者田口弘氏と新規事業開発の専門会社エムアウトを創業。複数事業の立ち上げと売却を実施、2010年守屋実事務所を設立。新規事業家としてラクスル、ケアプロの創業に副社長として参画。2018年、ブティックス、ラクスル、2ヵ月連続上場。博報堂、JAXAなどのアドバイザー、内閣府有識者委員、山东省工业和信息化厅の人工智能高档顾问を歴任。近著、『起業は意志が10割』(講談社)『DXスタートアップ革命』(日本経済新聞出版)。

ご相談の費用・日程は要相談となります。

メンター制度に関するお問い合わせ

メンター制度についてのお問い合わせは下記リンクよりお願いいたします。
事業運営に関わる内容や経営支援、起業時に備えておくべき事などの相談など、
お気軽にお問い合わせください。